【防府市】アジサイまつりの開催期間・開催場所・見どころ
haruto
ほうふもうら
本記事では山口県防府市で行われるイベント・行事「御田植祭」を紹介しています。日時や場所などの基本情報を始め、見どころポイントをわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
※画像参照:防府天満宮オフィシャル
開催期間(例年の傾向) |
---|
6月30日 |
御田植祭は、6月30日に防府天満宮で行われる五穀豊穣を願う神事です。
老松社・若松社で神事を斎行した(写真右)あと、仮説の神田に移動し田植えを行います(写真左)。巫女が早乙女として田植えを行う姿を撮影する、カメラを趣味にしている方も多く集まっている印象です。
集まった方は、神事終了後に巫女が植えた苗を持ち帰り、自身の田んぼに「害虫・病気除け」として植えられるそうです。田んぼをお持ちでなくとも、苗を持ち帰り小さなプランターで育て収穫される方もいるようです。
同日には、「夏越神事(輪くぐり・大祓式)」も斎行される予定です。大きく時間は開かず、御田植祭終了後に引き続きで「輪くぐり」へ移るため、御田植祭に訪れた方はぜひその流れで、夏越神事にも参加されてみてはいかがでしょうか。
御田植祭の開催場所や連絡先などの基本情報を掲載しています。
項目 | 内容 |
---|---|
行事名 | 御田植祭、夏越神事、大祓式 |
開催場所 | 防府天満宮 |
問い合わせ | 0835-23-7700 |