【防府市】9月のイベント・行事情報(2025)

本ページでは、防府市内の9月のイベント情報を掲載しています。内容や日付が一目でわかる形式で紹介をしているので、ぜひ参考にしてください。

1月イベント
2月イベント
3月イベント
4月イベント
5月イベント
6月イベント
7月イベント
8月イベント
9月イベント
10月イベント
11月イベント
12月イベント
今年限りのイベントや小さなイベントも掲載

防府市で開催される9月のイベント情報一覧

【防府市】赤ちゃん泣き相撲(妙見神社秋の大祭)の開催期間・開催場所・見どころ

赤ちゃん泣き相撲

【開催場所】車塚妙見神社

【日時】9月7日予定

【概要】赤ちゃん泣きスモウ大会は、車塚妙見神社秋の大祭として開催される行事。県外から参拝者が集まるほど、盛り上がりを見せます。※事前申し込みが必要。そのほか子供神輿やくじ、縁日、キッチンカーなどが楽しめます。

【防府市】鈴虫放生祭の開催期間・開催場所・見どころ

鈴虫放生祭

【開催場所】防府天満宮 大専坊

【日時】9月6日予定

【概要】幕末の女流歌人、野村望東尼(のむらぼうとうに)をしのぶ祭典。

宇佐八幡宮例大祭

腰輪おどり

【開催場所】宇佐八幡宮

【日時】9月下旬〜10上旬予定

【概要】宇佐八幡宮例大祭で奉納される神事「腰輪踊り(こしわおどり)」を見ようと多くの人が集まります。市の無形民俗文化財に指定される踊りで、花笠をかぶり、腰に色とりどりの布をつけて舞い踊ります。

【防府市】玉祖神社例大祭(占手神事)の開催期間・開催場所・見どころ

玉祖神社例大祭

【開催場所】周防國一宮 玉祖神社

【日時】9月28日

【概要】例大祭にて行われる「占手神事(うらてしんじ)」を見ようと地域の人々が集まります。仲哀天皇(149年-200年)のころが起源とされる神事で、県の無形民俗文化財に指定されています。

小俣八幡宮例大祭

画像準備中アイコン

【開催場所】小俣八幡宮

【日時】9月28日

【概要】防府市台道にある小俣八幡宮の例大祭です。本殿での神事のほか、御神幸行列や福引が行われます。

関連カテゴリ一覧
【ほうふもうら】おすすめホテル_サムネ
防府市の日本料理店一覧のアイキャッチ
防府のラーメン屋一覧ページのアイキャッチ
防府市のカフェ・喫茶店一覧のアイキャッチ画像
居酒屋_アイキャッチ画像
寿司海鮮一覧ページのアイキャッチ画像
防府の焼肉店の一覧ページアイキャッチ画像
防府市のお好み焼き店・たこ焼き店一覧のアイキャッチ
防府市のピザ屋一覧のアイキャッチ
防府市のステーキ・ハンバーグ店一覧のアイキャッチ
防府市のハンバーガーショップ一覧のアイキャッチ
焼き鳥_アイキャッチ画像
レストラン_アイキャッチ
記事URLをコピーしました