【防府市】まちの駅うめてらすのアクセス・営業時間・施設案内
本記事では山口県防府市にある、まちの駅「うめてらす」を紹介しています。基本情報を始めアクセスや料金、営業時間などの必要な情報をわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
まちの駅うめてらすの概要・写真情報
うめてらすは、山口県防府市松崎町(防府天満宮参道)にある「まちの駅」です。交流・回遊を目的とした、防府観光の拠点として利用できます。
まちの駅うめてらすの施設案内
うめてらすは「観光総合カウンター」「休憩コーナー・トイレ」「特産品お土産コーナー」「レストランカフェ」の4つのエリアに分けることができます。それぞれ営業時間が異なるため、下記を参考にしてください。
エリア | 営業時間 |
---|---|
観光総合カウンター | 9:00-18:00 |
休憩コーナー・トイレ | 9:00-20:00 |
特産品お土産コーナー | 9:00-17:00 |
レストランカフェ | 平日:11:00-15:00 土日祝:11:00-16:00 |
まちの駅うめてらすのサービス・できること
特産品お土産コーナーでお買い物
特産品お土産コーナーでは、防府を中心に山口県の特産品を取り扱っています。和菓子や地酒、練り物、雑貨文房具などランナップは幅広いです。最近では防府の外郎をモチーフにした「外郎消しゴム」が話題です。
防府を代表する銘品からかわいいグッズまで、お店を見て回っているだけでも楽しいので、うめてらすにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。

SweetHomeでランチや休憩
うめてらすの館内には、SweetHomeという飲食店が入っています。ドリンクやスイーツメニューだけでなく食事メニューも豊富に揃っているので、喫茶利用からランチ利用まで幅広く利用できます。ランチメニューはドリンク・ご飯・お味噌汁のおかわりが自由となっているので、お昼を済ませつつ、ゆっくり時間を過ごしたいという方にもおすすめです。

レンタサイクルを利用する
観光総合カウンターで、ほうふレンタサイクルを利用することができます。料金は普通自転車で300円、電動自転車で450円から利用することができ、プランは一律6時間となっています。
防府市は観光スポットがコンパクトにまとまっており、また平らな地形で坂道が少ないことから、自転車が市内を周遊するための移動手段として便利です。
同様のサービスが防府駅に観光案内所でも利用することができます。サイドバナーの画像から公式サイトに移動でき、詳細確認やWEB予約することができます。
知っちょるCaを購入する
うめてらすでは、防府を代表する4つの観光スポット「防府天満宮」「周防国分寺」「毛利氏庭園・毛利博物館」「東大寺別院阿弥陀寺」の拝観がお得になる共通券「知っちょるCa」を販売しています。
市内を周遊しようとお考えの方はぜひチェックしてみてください。有効期限は1年間のため、その日に必ず全ての施設を回る必要はありません。
会議室をレンタルする
うめてらすでは、最大20人が収容可能な会議室をレンタルしています。料金は1時間520円です。用途が観光・イベント関連となっており、どんな目的でも利用できるわけではありませんが、気になる方は一度相談をしてみてください。
開催されるイベントを楽しむ
うめてらすでは、年間を通して色々なイベントが開催されます。こうしたイベントの開催日に訪れるのもおすすめです。
・立宿ひなさんぽ:2月中旬〜3月3日
・うめてらす梅まつり:2月下旬
・うめてらす誕生祭:4月下旬
・うめてらす鱧まつり:7月下旬
・うめてらすminiマルシェ:不定期
まちの駅うめてらすの基本情報
うめてらすの住所や連絡先などの基本情報を掲載しています。
項目 | 内容 |
---|---|
スポット名 | うめてらす |
読み方 | うめてらす |
住所 | 〒747-0029 山口県防府市松崎町1-20 |
電話番号 | 0835-28-0500 |
営業時間 | 上述の通り |
定休日 | 無休 |
設備情報 | 授乳室・バリアフリートイレ・車椅子の貸出・おむつ交換台 |
うめてらすのアクセス・MAP情報
うめてらすの駐車場情報
駐車場名 | 内容 |
---|---|
うめてらす北駐車場 | 駐車台数:15台(内障害者等専用駐車場2台) 料金:無料 施錠時間:20時から9時まで閉鎖 |
うめてらす南駐車場 | 駐車台数:18台 料金:無料 施錠時間:20時から9時まで閉鎖 |
観光駐車場 | 駐車台数:22台(うち1台EV充電スポット) 料金:無料 施錠時間:19時から9時まで閉鎖 |
まちの駅うめてらす周辺のランチ情報
うめてらす周辺でランチを提供しているお店をピックアップしています。「防府天満宮周辺の人気ランチ・グルメ【おすすめ17選】」というページで、より詳細にまとめているので、こちらも参考にしてください。




